2010年1月30日土曜日

ポルトガル語で「森」なお店。

地元の商店街に、新しいドーナツやさんが出来たという噂を聞いて、
行ってみました。
いつも買い物に行くスーパーのすぐ近くで、人がたくさん集まるところ。
いい場所にできたねぇ。

その名は「floresta」。
お休みの日の夕方というのもあり、すでにけっこう並んでました。
清潔そうな制服の店員が4、5人いる、清潔そうな店内が見える。
ショーケースにはたくさんのドーナツ。
その中から今回は、ネイチャー、シュガー、チョコレート、
アールグレー、塩キャラメルを、ぜんぶ一個ずつ買ってみた。

食べると、とにかくどれも、やさしい味。
基本、甘くないんです。
シュガーとかチョコレートって甘そうな名前のものも、甘くないよ。
一番甘いのは塩キャラメルだった。けどそれも個性的な
しょっぱ甘で、よかった。
生地が、ミスドとかクリスピー~とかと全く違って
体によさそうなかんじで。

中学生くらい、お菓子作りにはまってた頃、おねえちゃんと
二人で作ったドーナツの味に少し似ていて、なんとなく
なつかしい気持ちがした。
ドーナツのイメージである、脂っこい、甘すぎる、というのは
ないので、すごくいいよ。男性にもいいと思う。

これです。http://www.nature-doughnuts.jp/
ドーナツの上のクマのイラストがかわいらしい。
この店の雰囲気そのものです。
ぜひぜひ、みなさんも。

0 件のコメント: