2010年5月18日火曜日

朝食と新聞。



たまには朝食の写真でも。
最近の朝は、ゆっくり起きて一人で食べます。

カタマリのベーコンを薄く一切れ。
せっかちなので目玉焼きじゃなく両面焼き。
昨夜いっぱい茹でておいたほうれん草を、ソテー。
ほうれん草は確か、油と一緒に調理するとカロチンが何倍も摂れるんだよね。
あといんげんとわかめのスープ。手抜きすぎて美味くなかった。
そして十穀米のごはん。
最近がんばって食べてます。飽きたら、とろろかけてみたら結構食べれた。
少しでも満腹感があるので、大食いな我が家には助かるかも(笑)


モンテ、調子悪いなぁ。。。

2010年5月17日月曜日

Footな土曜日。

大好きなフットボール番組「Foot!」の公開収録があるということを先日Webで知って、軽い気持ちで応募してみたんです。夫と二枚希望ってことで。

そしたら数日後にJ-Sportsからお手紙が届き、当選しました!というInvitationカードが!
やったー!ナマ倉敷さんに会えるのだ♪

というわけで5/15(土)。大崎はFootNiKに行ってきました。
ここはフットボールパブで、テラスの向こうにはフットサルコートもあり、なんともウキウキさせるスポットでした。もう今はフットサルはやってないけど、あの緑の芝を見るとどうしても心が躍ります。

中に入るとすでにカメラや照明などがセッティングされており、グリーンのTシャツ(Foot!2010南アフリカ大会記念Tシャツ)を着たスタッフさんが忙しく動いていました。当選したお客さんたちも、開場直後というのにほとんど来場済。カメラや音声チェックも兼ねてAD土屋さんと石神画伯が前フリをしていました。2人ともスタッフさんなのにトークが上手。土屋さんの話によると、どうやら今回の観客は定員100名としていて、当選倍率は7倍だったそう。でかした、あたし!


左が画伯、右がAD土屋さん。土屋さんはかなりサッカーに詳しい。


しばらくして登場したのが、ブルータス!いや~こんな顔だったのか。正直、ゴツイ(笑)知らなかったけど声優さんなんだね。


(これは携帯カメラなのでボケててすみません)


会場の隅の物販ブースでは、スタッフさんが着てたTシャツはじめ、ワールドカップのDVDセット、内巻さんイラストのポストカードなどを販売してました。かわいくてオサレなカード、買いました♪

そうこうしているうちに、待ちに待った、この人たちが登場!


左から、亘崇詞さん、金子達仁さん、MC倉敷保雄さん


今回の収録のテーマはワールドカップ。
南アフリカの話からはじまり、日本代表の話まで。
勝手に予選突破チームから対戦カードを上げていき、決勝までを予想しながら話が進んでいきました。
とにかくおもしろい話がたっぷりと聞けて、ますますワールドカップが楽しみになりました。
ちなみに、事前に私たちにもアンケート用紙が配られていたのです。この3人が仲良く(笑)予想した結果とは違ったなー。放送まで伏せておくけど。あたしの予想はスペイン×オランダ。Luckyはスペイン×ブラジル。予想っていうか、見たいんだけど。

亘さんがあんなにおもしろい人だと思わなかったし、金子さんは意外とかわいらしいところがあるみたいだった。
そして倉敷さんはやっぱりやっぱり、すてきな人でした。
なんという言葉のセンスを持ってる人で、なんという頭の回転をする人なんだろう。
思いっきり一般人な顔して収録後、握手を求めてしまった。「楽しかったです」と言ったら、「ありがとございます、これからも宜しくお願いします」と丁寧なやさしい笑顔で・・・あぁ、感激。
あー!なんか目立つ格好していけばよかった(笑)チェルシーのTシャツやイングランドのポロシャツ着てる人とか、結構いたもんなー。

放送は6月頭くらいだそうです。
私たちはちょうど正面のカメラさんの脇のナイスポジションで見ていたので、映らないでしょうな。
後ろのテラスから吹き込むビル風が少し寒かったけど、ほぼ2時間立ちっぱなしでも全く飽きさせない、とっても楽しく大満足なひとときでした。
またやってほしいな。