2012年4月14日土曜日

花よりねんね

昨年のお花見は、震災後の自粛ムードでしずかにお花を見ました。
石神井川の川沿いで、缶ビールと屋台のたこ焼きを買って、パパ(・・・じゃなくあの頃はLucky)と2人でのんびりしたのでした。あれはあれで楽しかったな。

今年のお花見は、ところも変わり、そして、新しい家族が参加。


近所には公園がたくさんあって、どの公園にも桜の木があるの。すてき。
土曜日にじぃじにベビーカーを買ってもらったので、日曜日にLucky改めパパちんと、公園めぐりをしました。
月曜はパパちん仕事で不参加だったけど、水上公園という大きな公園にもいきました。
桜の下でおにぎり食べました。とても気持ちよかった。
大好きなお酒は、まだのめないけどねぇ。。
そんでベイビーもおなかがすいて・・
いまは授乳ケーブとかあるので、いつでもどこでも母乳母乳!
桜の下でまさか授乳するとはねぇ。
ハハハ。

来年のお花見のころは、もう歩いてるのかなぁ。どんな感じなんだろうな。

2012年4月7日土曜日

僕のしるし?

ベイビーちゃん、最近はひるま起きて遊んでくれるようになりました。
まだ目はよく見えてないけど音はしっかり聞こえてるので、ガラガラとかリンリン鳴るおもちゃであやしたりしてます。最近は歌ってきかせるとご機嫌になるので、私としてはこの上なく嬉しいのですよ^^
お腹の中にいたっときから、しょっちゅう歌ってますからねー。
テキトーソングだけど。

ベイビーを見ててふと思った。
足。
足の爪。
おとなの形と違って、なんかまるぅいカーブで・・・かわいい。


思わずシャッターを。
だって足の爪、病院でも切ってもらってないので、産まれたときからこの形なんだ。
お腹の中でこうなって、出てきてるんだ。
これが本来のかたち?
すごく生命の神秘をかんじる。

それとこの写真には写ってないけど、内くるぶしあたりにうすーい茶色のあざがあるの。
生まれつき、というやつだね。
左の太ももに、ほくろがいっこ。

ぜんぶいとおしい。

あざとかほくろは、君のしるしなんだねきっと。
ううん。君の体全体が、君のしるし、なんだ。


パパみたいに巻爪とか、ママみたいな外反母趾とか、ならないでほしいなぁ。
このままかわいいあんよでいて~。