2012年5月28日月曜日

お気に入りはモーツァルト

4月の末くらいに、いつも遊んでた女友達数人がワイワイと我が家に遊びに来ました。
そこでベイビーに何らかの刺激があったのかどうかはわかりませんが(笑)その翌日に初めてニッコリと笑いました。(ねぇさんたちのパワー・・ハンパないからな。)
新生児微笑とは違う、意識的な笑いというのかな。ちゃんと笑ってくれた。
それから日に日に笑顔が増えて、毎日、私を幸せな気持ちにさせてくれています。

生後三カ月経ちました。
まだ首はすわってないけど、だいぶしっかりはしてきたかな。

少し音楽の話をしよ。子供がらみだけど。

泣きやむよーというジブリの曲がたくさん入ったCDと、よく眠るよーというモーツァルトのCD2枚組(1枚はα波オルゴール)をパパに買ってきてもらって、流したところ、ジブリのやつはあまり効果が見られず(むしろ泣く)、モーツァルトはすごく気に入ってるみたいです。
眠るかどうかって正確にはわからないけど、機嫌よく聴いてる感じ。
たぶんジブリのは、曲自体はかわいくていいんだけど、そのCDはお腹の中にいたときに聞こえていた音、みたいな感じに音を作っているらしく、全体的にボワ~~ンとしているの。スロウテンポで。なのでけして楽しい感じではなく、むしろあたしなんかは、不安になるっていうか。赤ちゃんはどうなんだろうな。

その話を実家でしたら、義妹がモーツァルト100というCDを貸してくれました。
前に買ってたのを思い出したみたいで。
さすがマニアック。ヘビメタルからクラシックまでなんでも聴いてる人なんで。

モーツァルトは、あたしはなかなかいいなと今回思いました。
普段クラシックとか聴かないからよく知らないんだけども、もっと聴いてみてもいいなと思いました。
これからはまた別方面で今まで聴かなかった音楽を聴いていくのだろうと思います。
童謡とかも・・・歌ってあげたいのに意外と知らなかったりするので、たぶんCD買います今後。

こないだ、泣きやませようとしてたときに色々歌ってたら、なぜかふと、カメハメハの歌が口から出てきたんだ。
南の島の~、とかいうやつ。
1番を歌ってたら、改めて、なんておもしろい歌なんだ~と思った。
2番とか3番とかあったなーと思うんだけど、ちゃんと思い出せない。
ので、そういうの知りたいもんね。

あと、最近はふつうに、ポップスもかけています。
なるべく、あまりさみしくないCDを選んで。ちゃんとベイビー、聴いてるみたい。
最近はインディーズ特集にしてまして、ナチュラルハイ、ランドリーズ、メトロトリップなどを引きずりだして。
あたしが久々に聴きたいからというのもあるけど、とにかく色んな音楽を聴いてほしいなと。

童謡と言えば桃太郎のお話とか、花さかじいさんとか、ちゃんと語れる?
あたしは大筋しかわからない。
鬼が島についたら、何するの?いきなり鬼め出てこーいって言って、退治する?
宝物をもらってくるんだっけ。
そういうのもやはりわかっておきたい。日本人ならばー。
私自身もばぁちゃんに、眠るとき布団の中で、毎晩とんと昔を語ってもらったから。
いつまでも語り継ぎたいもの、いつまでも聴ける音楽ってやっぱいいですね。



写真は本文に関係なし。
最近後頭部がハゲてきました(^^;
夜中、ずりずりぶんぶん振ってるから擦れて薄くなるようです。
首座りのために首を鍛えているらしいけど。
こないだBCG接種で病院に行ったら同じくらいの赤ちゃんたちの後頭部、みんな同じようにハゲてました^^

2012年5月14日月曜日

5月の風は涼やかに

4月中旬から実家を出て家族3人で暮らし始めています。
背中スイッチに黄昏泣きと、しばらく大変だったけど、いまはようやく落ち着きました。
今はだいぶ一人で遊んでくれるし、私が食事する間、待っててくれたりもします。
だから少しずつ自分のことをやる時間も出てきました。
けどやはり今はベイビー優先。
のんびりと、しあわせですよ。
ベイビーの顔を見てるとほんとに飽きない。いつのまにか2時間とか経ってるので、気をつけなければいけませんね。
家事もやらなければいけないんだから。けっこう忙しいのです。

5月の連休はパパ実家と上尾の親戚と、両方で初節句のお祝いをしてもらいました。
実家では立派な兜やお人形の前で写真を撮り、お膳を頂き、菖蒲湯にも入りました。
親戚の家ではお寿司を頂き、写真を撮り、手形と足形を取りました。(動いてぐちゃぐちゃ)


あと上尾に行くのに初めて電車に乗りました。
ベビーカーで駅の中を移動するのって結構大変ですね。でも、楽しかった。少なくとも親はね。久しぶりのお出かけだったし、親子3人で外出ってちょっとあこがれでもあったから。
ベイビーは楽しかったのだろうか、移動中はずっと寝てたからなぁ。
それにしてもよく寝る。
夜に、寝てくださ~い。