2012年6月22日金曜日

この場を借りて

少し前から友達の紹介でFacebookなんぞを始めています。
育児日記代わりに。
弟もいるので実家の家族に写真も見てもらえるし便利で。

ですが今月頭に、友達を紹介しようとして何やら変な操作をしてしまい、ずいぶん連絡を取ってなかった知り合いとかに、FBへ招待、とかいうメールがどばーっと流れちゃうという失敗をした私でした。(>_<) ヤフーアドレス帳に入ってた人達に。
幸いそんなにたくさんの人には届いてなかったようなので、一斉にごめんなさいメールをしたんですけど。
さらに幸いに、何やってんの!と怒りの返信をくれた人は一人もいなく、ほっとしました。
(結構みなさん、もともと拒否設定されていたのかもしれない)


そしたら今日、なんかまた同じようなのが届いちゃって!
(ヤフーアドレス帳に自分の携帯メアドが登録してあったんで、自分に届いて知った)
あと友達からも一人、また来たよ~、っておしえてもらって。


なんだろうと思って調べたら、どうも、そのアドレス帳ってインポートされてしまってたようで、自動的に3回、招待メールが送られちゃうようになってたようなのです。

あぶないあぶない!
インポートした連絡先情報、がっつり削除しました。
あぶないあぶない・・・


そういうわけで、今回はごめんなさいメールはしませんでしたが、もし、このブログを見ている方で、また届いちゃったという方がいらしたら、もう二度と行きませんので、どうかどうか、ご勘弁ください。
ほんと迷惑メールみたいで申し訳ありませんでした・・・


FB、慣れてないので難しい、と最初は思ってましたが、慣れてないからではなく、根本的に使いにくいような気がしてきました。あまり、人にやさしくないです~
少しずつ、色んなところが改善されてきているようではあるみたいですけど。
と半分言い訳みたいになっちゃいましたか。

人間が機械に使われないようにしないとね。
もうすっかりアナログな私は、義父の新品のWin7を見せてもらいクラクラしてますよ・・・
もうヘルプデスクの仕事とか無理だなぁ。おそろし。

2012年6月18日月曜日

願い届かず・・・

あえなく敗退。

オランダよ、立て直すのだ!
イタリアやフランスのように・・・

Foot!

ユーロおもしろいですね。

注目はやはりBグループですが、私としてはやはりオランダに残ってほしいのです。

オランダは、
「2点差以上でポルトガルに勝ち、デンマークがドイツに敗れた場合のみ勝ち抜けが決定。」

ですよ。

ドイツはおそらく・・・勝つ・・・かな・・・

いやあデンマークも、すごく頑張ってるし。

ポルトガルに2点差かぁ・・・きっついなぁ。

ほんとに、なんてグループだ。


オランダ、がんばって!




ウチの子、やっぱりサッカー好きみたいです!

とか言っちゃうところが親バカですなー


ふだん、テレビは極力見せないようにしてます。
Eテレで子供向け番組やってる時間帯に少しだけつけてみる。
でもそういうのはすぐに飽きてそっぱ向くのに、サッカーやってるときは音にまず反応し、見始めるとじーっと見続けて目を離さない。
無理やり場所替えか、消してあげないと。

この子がおなかの中にいるとき、あたしもサッカー見るとリラックスできてたし。
関係ないか(笑)
もちろんサッカー好きというのもあるけど、芝の緑に癒されて、流してるだけで気持ち良くてね。

この子はどんな気持ちで、サッカーを見てるのかな?