2009年5月23日土曜日

人の役に立つ。

新型インフルエンザの影響で、大変なことに
なっているこの頃。
東京もマスク着用者が増えて、どこのお店に
行っても在庫がない、入荷未定の状態。

ともだちの家族が病気していて、しかも高齢なので
いまウィルスにかかったら危ないとのことで、
なんとかあたしの実家のほうで、マスクを
手に入れられないかと頼まれた。
東京・埼玉はもちろん、長野・群馬あたりまで
もう全滅らしい。
東北ならまだあるかもしれない、と。

山形に住む弟にメールをしたら
「了解、至急行ってきます」と、何件かお店を見に
行ってくれた。
結果、在庫はやはり少ないそうだ。
ガーゼのタイプや、濡れマスクなどの高級なものは
いくつか残っているが、10枚入りの使い捨てマスクが
数パック残っているだけで、しかも
「おひとり様2つまで」と表示されていると。
本当は国産のが良かったのだがなくて、
中国産ばかり。

そんなわがままも言ってられない状態。
中国産でもいいということだったので、とりあえず
その店で20枚購入し、あと何件か他の店を
まわってなんとか希望の50枚を手に入れることができた。

宅配便でともだちの自宅に直送してもらった。
弟が宅配のおじさんに聞いたところでは
最近こういった荷物の配送が多くなってるらしい。
そういうわけで山形でも在庫が少なくなっているのだろうか。

山形のほうではまだそんなに危機感はなかったのか、
(うちの家族がのんきなだけかもしれないけど)
お店をまわってマスクの在庫が少ないことを知って
「なんだか大変なことになってんだなぁ」と
はじめて思い知ったような様子だった。

マスクは今日無事届いたらしく、ともだちには
あたしも弟もそうとう感謝された。
あたしはただ指示を出しただけだが
弟は実際、会ったこともないあたしの友達の為に
すぐに動いて何件もまわってくれたのだから、
あたしとしてはもう「ほんといい子だ。」としか
言いようがないね。
なんで彼女いないのか・・・
背は高いしわりといい男だし、歌もかなりうまいし
とにかく気持ちがやさしいのだ。
(小さい頃から姉ふたりにこき使われてるからなぁ)
きっと押しの一手が足りないだけなんだろう。

よく「誰かいい人いない~?」とまわりの女子に
聞かれるけど、あたしなら断然うちの弟をオススメ
したいところなんだけど。
のんびり田舎で暮らしていくのも悪くないなぁと
思われる方いましたら、ぜひ。

マスクの話とかしてるわりに、きんちょーかんないか。
とにかくこんな流行は早くおさまってほしい。
高齢の方はマスク必須なのかもだけど、うちらなら
とにかくうがい・手洗いだ。
そっちのほうが大事みたいだから、しっかりいっぱい
やりましょう。
手洗いは石鹸で30秒以上、うがいは短く何回も。
だそうです。


0 件のコメント: