2010年4月24日土曜日

昨日は雨。今日は晴れ。

下の山形2つの記事は、日付をズルして、いま書きました。
今日は4/24であります。
そんなことばくろしなくてもいいか。

そういうことでまたもや、ニート一週間経過です。
けどなんだかんだ忙しい!洗濯とか掃除とか洗濯とか!?
うそ。音楽で忙しいです。これがお金になればなお良し。いや、ならない。

しばらくあたしは、被扶養者となります・・・
うーん、なれるのかなぁ、よくわからないけど。
社会保険の任意継続の法律が変わった関係で、手続きがめんどくさいのです。
このシステムはなんとかすべきだ。

保険証が手元にないというのは、なんとなく不安です。
もう、鼻スプレーもなくなってきたよ~。
花粉ひどくないからいいけど。
けどこの気候の変化で、なんとなく鼻と耳へんだよ~。

今日はこれから譜面をかこう。

2010年4月17日土曜日

凍えるつくし。



昨夜、実家に着いた私たち二人を待っていたのは、昨年の正月に続きあわびの踊り食い!
父は上機嫌でまたまた大盤振る舞い。
さいこーにうまい!

昨夜はこれを頂きいい気分で眠り・・・

今朝は寒くて目が覚めた。

もっと寝たいのに、寒くてもう眠れない。
それもそのはず、窓の外を覗くと、目を疑いました。
4月だよね・・・・?




びっくりです。

法事ですよ今日。
昨夜から、車で千葉からこちらに向かっていた親戚2組は、明け方ようやく到着すると「途中ふぶきで前が見えなくて休み休み来た~」と、へとへとになっていました。お疲れさまです。

お坊さんが来て家でお経をあげたあと、みんなでお寺さんに行き、お参り。
お墓のまわりも雪はきしないとお線香たてられない。

しかも、、、こんなことになってました。
おかしな写真じゃないですか。




これはお寺さんの中庭の写真。見事じゃ。(撮影:Lucky)




けれども法事が終わると、その後は徐々に晴れていきました。
NDスタジアムもすっかり雪はきが完了し、無事に試合ができました。
負けたけどね!(ToT)
人間将棋は場所を屋内に変更して。
楽天は中止になったみたい。


明日は帰ります。
山寺に寄ろうかなんて話が出てるけど、この雪じゃね。

2010年4月16日金曜日

つばさで飛ぶ。

今日で短期の仕事を終了し、終了後そのまま新幹線に乗って山形に帰ってきました。
じいちゃんの法事で。
Luckyと2人新幹線の中で、3週間おつかれの乾杯ビールをしました。
いやぁへんな会社だった!(苦笑)
次はまだ見つかってないけど、どんなところになるんだろう。
世の中にはまだまだ知らない世界がたくさんあるんだよなー。


地元の駅についたら、こんな垂れ幕が。




敵サポに「ようこそ」って!
下の方の小さいポスターにはよく見ると「よぐ来てけだな~」ですよ。(よく来てくれたね~、という意味)
レッズサポLuckyに聞いたら、アウェイに来てこんなに歓迎ムード出してるとこって、普通ないみたいです。

ちょうどこの週末は、モンテディオ山形(J1)の試合の他に、楽天イーグルス(野球)の二軍の試合もあるし、人間将棋もあって、イベント盛りだくさんの天童です。






やっぱりこっちはすこし寒い。
冷たい空気がなつかしいきもちです。

2010年4月11日日曜日

元気な気分。

4月に入ってもなかなか春っぽくならないこの頃。
とはいえ確実に日は長くなっていて、会社を出てまだ明るいとなんだか得した気持ちになります。

繁忙期の短期契約のお仕事が、予想以上にピークのおさまりが早かったようで、「もういいです」みたいになってしまいました(笑)忙しくてふらふらになったのは期の変わり目の3日間くらいで、あとは徐々にコールが減ってきて、ぼーっとする日々です。つまんないけど、まぁ楽。
次のお仕事もぼちぼち決まらないかなぁ。
まー連休明けでいっかー。

この時期になると、毎年曲作りに忙しくなります。
年に一度のボーカルスクールのライブの為の準備。
今日、新曲完成!やったー。
あ。歌詞はまだ。

ここ数年ミディアムなネオアコ系ポップが続いていたので、今年はアイリッシュに帰ろうかなぁなんて思っていたんだけど、なんか気分が変わっちゃって、テンポのいいギターポップになりました。
前の仕事やめて気分が上がったからかな?
せっかく上がってるときになにも落ち着かなくてもいいもんね。
はじめての曲調。こういう曲作ったことなかったな。エレキ持って歌うのも久しぶり。
みなさんにもお聞かせできる機会があるといいです。
あともう一曲カバーもやります。こちらも楽しみ。