2009年2月16日月曜日

仕事は楽しく。(無理!)

いまの派遣のお仕事を始めてから半年になった。
Aという会社に入ってからは2年半経ってるけど、そん中のBという仕事を
担当してからは、まだ半年。
てゆーかよくもまぁ半年。もちましたねー、ともみさん。

入ったばかりのころ、めっちゃくちゃな職場だった。
会社Aの、C・D・Eどのグループの人も「かわいそう」と言っていた。
まぁ前はZグループにいたので、そこが会社都合で契約終わっちゃって、
つぎ何しようと思ってたらBのほうが人が足りないっていうんで呼ばれたから
ここまでひどいと知らずに契約したんだけど・・・

それから半年。ものすごいストレスで発狂しながら仕事やってた。
今もブースカ言いながらやってるけど、だいぶ仕事しやすくなった。
えらそうだけど本当なんだから言う。自分の力で仕事しやすくしたんだ。

時には「このままじゃあたし辞めますよ」「こんなやり方じゃ誰も続きませんよ」
と会社を脅し(笑
時には文句をこぼしながらもサクサク仕事をこなす自分をさりげなくアピールし、
時には仕事のできないオッサンを陰でフォローしてあげたり、
とにかく残業もしつつがんばったのだった。
派遣会社にも色々動いてもらったし、社員でも話のわかる社員は
うまく利用した。

おかげでクレーム処理ばかりしていた最初の頃と比べて、この部署の
評判は上々。 あたしのあとに入ってきた派遣の女の子もあたしが
教育し、そのへんのオッサンより使える子に育てた。
二人して、お客さんからの指名アップ!(そういうのじゃない)

ヘルプデスクなんて接客業みたいなものなんだから、環境をよくしないと
仕事しずらいに決まってる。
幸いなことにブースカ顔は見えない。
なんていいながら、電話の向こうの声って意外と顔色みたいに
はっきり見えるものだ。

今日、またひとつ、やりやすくする為に動いた。
会社がもう一つ絡んでくるので、一介の派遣社員が口を出す場合
気をつけなきゃいけないと思ってる。うまくやらないと。
今月中に、少し結果が見えてくるといいんだけどな。

0 件のコメント: