2009年2月12日木曜日

おひさしぶりです。

ひっそりと、ブログを始めてみた。

http://www007.upp.so-net.ne.jp/tomomi21/を
Bookmarkしっぱなしだった人しか気づかないね。
よく見つけていただきました。

いま、わたしはヒマさえあればお料理ばかりしています。

近頃まいにち帰りのおそい夫(以下Lucky)が帰ってくるまで、
わたしがやることといえばひたすら夕飯の支度。
ハケンのおしごとを終えてスーパーに寄って家に着いてから
Luckyが帰ってくるまでえんえんとだらだらと、何か作ってる。
なんとなく、時間をついやすというか。
無心になって作ってる時間が、けっこう楽しかったりしてて。

基本的に、なにかを作るということが好きなんだと思う。

お料理は、作り上げてもおなかの中に入ったら残らないから少しだけ
かなしいのだけど、Luckyと私には笑顔が残る。
あと、血や肉やエネルギーになる。(小学校の給食の献立発表みたいだ)

でももっとはっきりとした、目に見えるものとか忘れないもの、
として残したいなっていう気持ちが、Tammy Girlsというバンドを
解散して半月少し経った今、ふつふつと湧き上がってきて。

そんなわけでリハビリみたいに、Blogを始めることにしたのであった。

この心境の変化には、自分自身がほっとした。

自分でも呆れるくらい、気分に左右される人間みたいだから。
なんでもいいから作りたいと、自分の内側から出てくるまで、
なーんにもできやしない。
やっかいなやつ。


話は変わって、先日、Tammyのライブで過去何度もカメラマンをやってくれた
Mちゃんと飲みにいった。
ご近所さんなのだ。

12月のライブの写真どうする?ってメールもらって、
バンドなくなっちゃったけど写真はみんなにあげたいから受け取りたい、
とお願いして近所の居酒屋さんで一杯。

あんなに色々ヘルプしてくれた人だから色々聞かれるかな、と思ったけど
バンドの話はほとんどしていない。
とても気分が楽で、池袋のはなしとか、共通の友達のはなし、家のはなしとか。
二人で静かに盛り上がって、絶好調に楽しかった。
そのうち、仕事を終えたMちゃんの旦那さんとLuckyが順々に合流してきて、
さらににぎやかに。

また何かやるときは、手伝いますよ。また飲みましょうと上機嫌で手を振って
商店街の向こう側とこちら側に別れた。




これは12月のライブ後、そのMちゃん夫妻に「みんなもっとポーズして~」
なんて乗せられて撮られた、一番はじけた写真。
楽しそうなバンドだなぁ。
こんなのを見ても、ようやくふふっと笑えるようになった。

前に進もうと思っている。


これからも、よろしくね。

1 件のコメント:

sanna さんのコメント...

hello friend from japan