2009年3月24日火曜日

一週間をうまく割る。

Vistaはほんとイライラするなーもー。
会社のも家のも、フリーズが多いよほんとに。
会社はともかく家のは結構メモリ積んでるのに。
書きたいと思ったときに書けないとやる気なくすよ。

気をとりなおして書こう。

月曜の朝はたいてい起きれなくて、会社にも
行きたくなくなる。
けれど、がんばって過ごせば、夕方はわりと元気。
まだ月曜だから、元気が残ってるという感じ。

金曜になるとほんとにヘトヘトになる。
やっと土曜日が来て体が休まる。
社会はそういうふうにうまく出来ているんだなと思う。
できれば真ん中に休みがあったらもっと楽だけど。
でも週休三日の会社も出てきてるというね。
その分収入が減るので善し悪しか。

仕事はそこそこ忙しかった。頭をつかった。
30分残業し、会社帰りに買い物に寄る。
夕飯の支度をして夕飯を食べ軽くお酒を飲んで
少し休んでからギターの練習を今日は1時間やった。
小声だが歌もうたった、小声の歌は腹筋がいる。
それでもまだ元気なので台所の掃除をして
洗濯物をたたんだ。
お風呂に入ってもまだ眠くならないのでPCの
スリープを解除したらフリーズしていた。
むかついたけど諦めないで再起動し
これを書く気力が残っている(笑

これをUPしたら少し新曲のことを考えようかと
思っているくらいだが、時間も時間だし
無理するとあとでつけがまわるのでもう眠ろうと思う。

そんな月曜の夕方。
これがだんだん日を重ねて木曜くらいになると
夕飯を作って食べたらばもうねむねむで
何もしたくなくなってしまう。
おそらく家事はそれほど大変ではないのだが
仕事と通勤の疲れがどんどんたまっていくのだ。

だから週の頭に飛ばしすぎるといけないので
元気なのにセーブするのは少し悲しい。
これがオトナというものか。

毎日が月曜くらいに元気なら、自宅で過ごす
アフター5も充実して過ごせるのにな。
ま、月曜以上に週末はもっと元気だけれど。

毎日が週末ならステキだろうが暮らしていけないものな。
それに怠けは癖になる。
ほどほどが一番ってことか。

元気に長文を書いているわりには、
ふつーに締めたところで、おしまいです。

0 件のコメント: